2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧
皆さんはonoショットというスナイパーのテクニックをご存知でしょうか? それは、かの有名なプロプレイヤーono氏が好んでよく使っていたためそう命名されました。 www.youtube.com これの3分33秒辺りに使っています。 一体何をしたの?と思う人が多いと思う…
仁王にはオンライン要素として、「常世同行」と「一期一会」がありますが、はたしてどういう目的のときにどっちを使えばいいのかを説明していきます。 常世同行とは? 常世同行はお互いクリア済みのミッションを二人で協力しあって進んでいくモードです。 画…
仁王には最初は開放されていないですが鍛冶屋のお得意様度をあげることによって理容を開放することができ、髪型と髭を変更することができます。 お得意様度は鍛冶屋を利用するごとに溜まっていきます。 この画面で△ボタンを押し「トメに要望を伝える」を選択…
CODMWRをやっているとき、どうしても暗がりにいる敵が視認しにくく撃ち負けるケースが多かったのですが、敵がかなり見やすくなる設定を見つけましたので参考にしてみてください! ゲーム内の「明るさ設定」は変えたほうがいいの? ゲーム内に明るさを設定で…
ゲーマーならヘッドホンが多いかと思いますが、長時間ヘッドホンをしていると頭が重くなってきたり疲れてきたりしますよね。 そんな時に活躍するのがイヤホンです。 イヤホンだと長時間していても疲れなく、楽にゲームを楽しめるかと思います。 でもゲーム用…
COD:MWリマスターには「エイムアシストローテーション」と「エイムアシストスローダウン」の2種類がありますが、説明を見ても少しわかりにくいですよね。 今回はその2つのそれぞれの違いについて説明していきます。 エイムアシストローテーション オンにす…
多分原作のCOD4をプレイしていた人は、「リマスター版のミニマップ、なんか見にくくて敵の位置が把握出来ない」なんてことを言ってる人をよく見かけます。 それには簡単なトリックがあったのです。 まず、ミニマップの表示領域を見てみましょう原作COD4(Cras…
最近よくツイッターに動画を上げてる人がいますね。 やりたいけどよくわからない、今更聞けない!なんて人のためにやり方を書き記していこうと思います。 PS4にはフラッシュバックで録画してくれる機能がついているので、「今すっごく良いプレイをしたけど録…
フレンドとゲームをする時に、「あれ、参加できない」なんてことはありませんか? 基本的に、PS4は有料化されたオンラインゲームで基本的にサーバーをソニー側が用意するので”ポート開放する必要は無い”のですが、コールオブデューティではポート開放をして…
PCの場合 twitter.comでアカウントにログインし、[アカウント設定] ページに移動します。[ユーザー情報] の [タイムライン] で、[重要な新着ツイートをトップに表示] のチェックボックスをオフにします。 iPhoneの場合 [プロフィール] タブの設定アイコン を…